映像教材と映像制作のプロフェッショナル

作品一覧

D077

保育のひだまり

4歳児のりおちゃんの卒園までの園生活の記録を通して、一人ひとり子どもに寄り添い育む保育のあり方を考えていきます。

制作年月 2008年3月

D076

アスペルガー症候群 異なる心

英国でアスペルガー症候群と診断された5歳から22歳までの6名の実生活など、彼らの独特の体験を紹介してます。

D073

乳幼児へのまなざし

この作品に登場する子どもたちの育ちとあそびの中には、キラリと光る宝物がちりばめられています。

制作年月 2007年12月

D071

あかちゃんと離乳食

赤ちゃんの成長と離乳食との関連を視覚的に分かりやすく表現し、離乳食全般にわたって学んでいただけるよう制作してあります。

制作年月 2007年10月

D069

発達障害の子を持つ母親たち

自分の子どもが発達障害であると診断された時、母親はどのような思いを持つのでしょうか。

制作年月 2007年6月

D067

気になる子どものいる保育

園にさまざまな子どもが集まっています。中には、保育者にとって気になる子どもやかかわりの難しい子どももいます。

制作年月 2007年2月

D064

自閉症支援のために

自閉症が発生する原因は、現在でも解明されていませんが、脳の器質的障害であることは様々な研究によりわかってきました。

制作年月 2007年2月

D062

幼稚園教育実習

教育実習を前に、学生達は実践活動に対する期待とともに少しの不安や心配も抱くと思います。しかし不安や心配は、実習に臨んだ先輩たちの活動を見ることによって解消するのではないでしょうか。

制作年月 2007年2月

D059

子どもの精神医学の理解

子どもの「生きづらさ」を正しく理解することによって、問題視される子どもの真の姿を把握し、適切な関わりができるようにするための教材です。

制作年月 2006年2月

D057

子どもを育む保育の環境

乳幼児を取り巻くあらゆるものを環境ととらえ、子どもたちが健やかに成長・発達するためには、どのように環境を構成し、工夫すればよいのか、事例を交えながら、具体的に学習していきます。

制作年月 2005年10月

D054

保育士・幼稚園教諭になるために

保育所や幼稚園について、その基本や違いを理解するとともに、信頼される保育者になるために、保育所で働く保育士と幼稚園で働く幼稚園教諭のさまざまな仕事や役割を実際の場面を通して学んでいきます。

制作年月 2005年10月

D052

虐待を防ぐために

深刻化する子ども虐待に対応するために、これまで児童相談所に集中していた「子ども相談窓口」が市町村へ移行されたり、各地で虐待防止を目指したネットワークづくりが行われはじめています。

制作年月 2005年3月