映像教材と映像制作のプロフェッショナル

D319

感じたままに表現するピアノ奏法

『練習が大変なのでピアノは使いたくない』、『ピアノを練習する時間がない』などとピアノを弾くことをためらってしまう現場の先生や未来の保育者の皆さんの為に!

制作年月 2023年6月

D4126

児童文化財を用いた保育実技 絵本の読み聞かせ編

実際の保育の現場での、年少、年中、年長クラスの、集まりの時間における絵本の読み聞かせの場面を見ていきましょう。

制作年月 2020年10月

D4127

児童文化財を用いた保育実技 手遊び編

実際の保育の現場での、3歳児、4歳児、5歳児クラスの手遊びの場面を見ていきましょう。

制作年月 2022年5月

D4122

保育のマナーとコミュニケーション

この巻では、保育の仕事をしていく中で、なぜマナーが必要なのか、どのような心構えで保育の仕事にのぞむべきか、わかりやすく解説していきます。

制作年月 2020年6月

D308

懐かしくて新しい 紙芝居コミュニケーション〜演じてみよう!紙芝居〜

今、日本独自の文化財である、紙芝居の魅力が子どもにも、大人にも、そして海外でも注目されています。

D307

映像で学ぶ 幼稚園(認定こども園)教育実習における主活動の「指導案」と「細案」の書き方

映像とテキストにて具体的な事例を挙げ、「指導案」と「細案」の記述に必要な「環境構成」「予想される子どもの活動・姿」「保育者の援助・留意点」のポイント、持つべき視点を解説しています。

制作年月 2021年10月

D299

映像で学ぶ 幼稚園(認定こども園)教育実習のための「指導案」と「日誌」の書き方

DVDとテキストで「幼稚園(認定こども園)教育実習」の事前指導の授業において、保育の現場の臨場感を持ちながら実習を学ぶことが出来ます!

制作年月 2020年8月改訂(2018年10月制作)

D298

映像で学ぶ 保育所(認定こども園)保育実習のための「指導案」と「日誌」の書き方

保育士・幼稚園教諭養成大学教員と現役の保育士が作成した、実習授業に即した、指導案と実習日誌の書き方を学習するための教材です。

制作年月 増補改訂版2024年4月/初版2020年5月

D290

保育の1日シリーズ 関東学院六浦こども園の1日

保育者の出勤から退勤までの1日の仕事の流れを、子どもや保護者、同僚との関わり合いを通して見ていきます。教育実習前の事前学習として、現場で働く保育者の方の保育の参考として利用できます。

制作年月 2019年10月

D287

幼稚園教育実習のための「指導案」と「日誌」の書き方

DVDとテキストで「幼稚園(認定こども園)教育実習」の事前指導の授業において、保育の現場の臨場感を持ちながら実習を学ぶことが出来ます。

制作年月 2018年10月

D285

3法令と障がいのある子どもの教育・保育

障がいのある子ども、かかわりの難しい子どもの教育・保育について、幼稚園教育要領などの3つの法令に沿って解説した上で、実際の教育・保育の場面をみながら、考えを深めていきます。

制作年月 第1巻 2018年10月/第2巻 2019年1月発売予定

D256

主体的学び・対話的学び・深い学びへのアプローチ

「教育・保育のエピソード」シリーズは、教育・保育の現場での子どもたちと保育者の遊び、学び、関わりのエピソードを、じっくり観察できるように制作されています。

制作年月 2017年5月