映像教材と映像制作のプロフェッショナル

D300

遊び保育の実際

このDVD作品は東京学芸大学 小川博久名誉教授と東京都市大学 岩田遵子教授が、「遊び保育論」を実践している園の実際の保育場面を提示しながら、「方略」を解説するものです。

制作年月 制作年月 第1巻2020年・第2巻2022年

D285

3法令と障がいのある子どもの教育・保育

障がいのある子ども、かかわりの難しい子どもの教育・保育について、幼稚園教育要領などの3つの法令に沿って解説した上で、実際の教育・保育の場面をみながら、考えを深めていきます。

制作年月 第1巻 2018年10月/第2巻 2019年1月発売予定

D271

生活・遊びを通して学ぶ保育 満1歳以上満3歳未満の園児の保育内容

「教育・保育のエピソード」シリーズは、教育・保育の現場での遊び、学び、子ども同士や子どもと保育者との関わりのエピソードを、じっくり観察できるように制作されています。

制作年月 2018年5月

D268

豊かな音楽表現を育てる幼児のリトミック

監修者が1年間にわたり、幼稚園の3、4、5歳児クラスの子どもたちと行った保育時間内のリトミックの実践を紹介します。

制作年月 2018年2月

D264

特別支援教育 知的障がい児のキャリア発達を育むキャリア教育

生徒の社会的・職業的自立を目指し、小学部の成果を踏まえ、中学部から高等部の特別支援学校での活動の様子を1 年間にわたって追いかけました。

制作年月 2017年5月

D256

主体的学び・対話的学び・深い学びへのアプローチ

「教育・保育のエピソード」シリーズは、教育・保育の現場での子どもたちと保育者の遊び、学び、関わりのエピソードを、じっくり観察できるように制作されています。

制作年月 2017年5月

D254

保育者養成校における子育て支援活動

子育て支援とは何か、そして保育者養成校と地域の子育て支援を実践している施設(本作品では幼稚園を取り上げています)との協働の姿などについて紹介します。

制作年月 2017年1月

D252

乳幼児の発達を支えるマザリーズ

マザリーズの誇張するような話し方は乳幼児にとってどのような効果があるのか、心理学や脳科学の領域から、わかりやすく解説します。

制作年月 2017年1月

D248

音楽的な遊びに見る乳幼児の発達

みきちゃんの0歳から5歳までの遊びの姿から、音楽的発達の道すじを動きやことば、社会性など、乳幼児の総合的な発達をふまえながら分かりやすく解説します。

制作年月 2016年10月

D239

続・実践に学ぶ幼児の保育 認定こども園編

認定こども園は、保護者の就労や地域の状況などに関わりなく、すべての乳幼児に適切な教育・保育を行うために考えられた、新しい施設です。

制作年月 2016年9月

D230

特別支援教育 知的障がい児のキャリア発達を育む学校力

小学部低学年から高等部までの特別支援教育の積み重ねによって成長していく児童生徒の主体的な姿をご覧ください。

制作年月 第1巻 2015年10月/第2・3巻 2016年2月

D214

続・保育者を目指すあなたへ

実習生の実際の活動の様子を通して、教育実習を多角的にとらえ、理解を深め、保育の現場を擬似的に体験することができます。

制作年月 2014年10月