映像教材と映像制作のプロフェッショナル

D252

乳幼児の発達を支えるマザリーズ

マザリーズの誇張するような話し方は乳幼児にとってどのような効果があるのか、心理学や脳科学の領域から、わかりやすく解説します。

制作年月 2017年1月

D207

さまざまな保育の職場

保育士・幼稚園教諭 養成校で学ぶ学生の皆さんは、これから幼稚園教諭、保育士の資格を取得することによって、様々な進路がひらけてきます。

制作年月 2013年10月

D203

考える力・意欲・関わる力が育つ保育

生後6か月から3歳11か月までのかなちゃんの成長を「一人遊びから見える育ち」と「かかわりの育ち」の2巻にわけてまとめました。

制作年月 2012年10月

D177

0歳児のあそびと保育者の役割

0歳児は、身近な大人(保育者)との安心と信頼関係の下で興味・関心を広げ、自発的にあそびを見つけて学んでいきます。

制作年月 2011年10月

D135

楽しく食べる子

最近、保育の現場では、「食育」が大きな関心事になり、それに伴って「食育」の取り組みが積極的に行われるようになりました。

制作年月 2010年3月

D125

乳児院 あたたかい見守りの中で

現在のニーズに対応して変わり行く今の乳児院を第1巻ではその現状を、第2巻では1日の養育の様子を紹介していきます。

制作年月 2009年9月

D123

あそびの中で乳児は学ぶ

乳児は本来、自分のおかれている環境の中で、感じ考えて自発的にさまざまなことを学ぶ力を持っています。

制作年月 2009年9月

D085

家庭的保育 〜その役割と実践〜

家庭的保育の基本的な部分を知っていただくとともに、実際に家庭的保育を行っている現場の一日の保育の様子を紹介しています。

制作年月 2008年8月

D083

やさしさが育つとき

2歳児の保育中に偶然起こったトラブルや、保育中の自然な子ども同士のかかわり合いや遊びに視点をあて、保育者のていねいなまなざしとかかわり、やさしさや答えを決していそがないという姿勢が重要であるということを学びます。

制作年月 2008年7月

D073

乳幼児へのまなざし

この作品に登場する子どもたちの育ちとあそびの中には、キラリと光る宝物がちりばめられています。

制作年月 2007年12月

D054

保育士・幼稚園教諭になるために

保育所や幼稚園について、その基本や違いを理解するとともに、信頼される保育者になるために、保育所で働く保育士と幼稚園で働く幼稚園教諭のさまざまな仕事や役割を実際の場面を通して学んでいきます。

制作年月 2005年10月

D036

保育ゼミナール −語りあい学びあう保育の世界−

ビデオの中におけるエピソードを通して見える部分から、また見えない部分から子どもの幸せを創造し支える者として学んでほしいと願っております。

制作年月 2003年11月