あそび

保育の安全と事故防止
映像を通して保育者の危険に対する感受性を高め、潜んでいる危険要因に気づいて、怪我や事故を未然に防ぐ行動力を身につけていきましょう。
制作年月 2004年9月

保育ゼミナール −語りあい学びあう保育の世界−
ビデオの中におけるエピソードを通して見える部分から、また見えない部分から子どもの幸せを創造し支える者として学んでほしいと願っております。
制作年月 2003年11月

健康な乳幼児の発達
乳幼児期の子どもの身体、こころの発達の早さには目を見張るものがあります。
制作年月 2002年9月

実践に学ぶ幼児の保育
幼児期は人間に必要な諸々の能力の基礎の大部分を身につける大切な時期です。それらの基礎的な力をそれぞれの子どもに合わせて育てる、又、引き出すのが保育者の役割です。実際の保育の現場をみて、そして考えてください。
制作年月 2000年1月

乳児保育の実際
乳児保育の実際を目で追いながら、乳児保育の流れや保育のキーポイントを自然に理解できるように構成されています。
制作年月 1999年6月

遊ぼうよ −こころを育む親子の関わり−
毎日の生活が子どもの遊び場。親子一緒に生活を楽しむことが「遊び」を確かにします。
制作年月 1998年11月