保育者養成 / 研修用 DVD販売・映像配信

The Habitable Planet: A Systems Approach to Environmental Science

D7146
  • 全13巻
  • DVD
  • 各巻30,000円
  • 各巻30分
  • 制作年月 2014年
クローズド・キャプション
対象レベル:C・A(大学・一般、成人レベル)
米国PBS放送 Telecourses放映作品


制作
米国ハーバード・スミソニアン天体物理学センター
協力
米国ハーバード大学環境センター

日本語字幕版のご希望の方はこちらよりご注文ください。
全13巻セット
¥351,000
個数
第1巻のみ
¥30,000
個数
第2巻のみ
¥30,000
個数
第3巻のみ
¥30,000
個数
第4巻のみ
¥30,000
個数
第5巻のみ
¥30,000
個数
第6巻のみ
¥30,000
個数
第7巻のみ
¥30,000
個数
第8巻のみ
¥30,000
個数
第9巻のみ
¥30,000
個数
第10巻のみ
¥30,000
個数
第11巻のみ
¥30,000
個数
第12巻のみ
¥30,000
個数
第13巻のみ
¥30,000
個数

The Habitable Planet: A Systems Approach to Environmental Science

人的影響とは無関係に存在する地球の地球物理学的システム、大気システム、海洋システム、そして生態系について紹介します。更に、異なる自然システムに対する人的活動の影響を詳しくみていきます。
主なテーマは人口の増加、資源利用、淡水をめぐる競争の激化、気候変動などです。各プログラムでは、その分野におけるトップクラスの科学者を追ったケーススタディを2 件紹介しています。

D7146 D7146 D7146 D7146 D7146
7146
第1巻 Many Planets, One Earth あまたの星、ただ一つの地球
他の恒星を周回する多くの惑星が天文学者により発見されてきました。また宇宙探査機は私たちの太陽系のさまざまな部分の探索を行ってきました。しかし、これまでに複雑な生命体の生存に適した条件を持つ場所はこの宇宙に1つしか発見されていません。それが地球です。私たちの星を居住可能にしているユニークな特徴を検証し、これらの条件がどのようにつくられたのかを学びます。
7147
第2巻 Atmosphere 大気
大気は地球の気候を調節し、地球全体に熱を分配する重要なシステムです。米国海洋大気庁が実施しているグローバル・モニタリング・プロジェクトでは、世界中の温室効果ガスの変動を記録しています。大気循環を引き起こし、気候帯や天候パターンをつくり出す基本的過程を理解し、大気、大地、そして海の間の炭素循環がどのように地球気候の調節に貢献しているのかを学びます。
7148
第3巻 Oceans 海洋
海は地球の表面の4分の3を覆っていますが、深海ではまだほとんど調査が行われていません。地上の気温や気候パターンの調節を助ける大規模な海洋循環のパターンや、海洋食物網の底部を成す微細海洋生物について学び、海洋システムがどのように自己調整を行い、そして地球の居住適性の維持に貢献しているのかを見ていきます。
7149
第4巻 Ecosystems 生態系
なぜ地球上にはこれほど多くの生命体がいるのか、なぜこれほどまでに多くの異なる種が存在するのか。土壌の質や水中塩分などの非生物的環境の特徴によって特定の地域でどの生物が繁栄するのか。生態系の時間にともなう変化と、人間が及ぼす影響への生態系の反応を予測するため、科学者たちがどのような研究を行っているのかを学びます。
7150
第5巻 Human Population Dynamics 人口動態
人口の増加傾向に最も強く影響を与えるのはどのような要因か。そして人口増加、人口減少はどのように環境に影響を与えるか。都市化は私たちの生活の質を脅かすものなのか、それともより良い生活条件を提供してくれるものなのか。世界人口の高齢化が社会的に暗示するものとは何か。人口統計学者たちが人口力学の研究を通し、こうした疑問にどう取り組むのかをご覧ください。
7151
第6巻 Risk, Exposure, and Health リスク、暴露、健康
私たちは大気汚染や水質汚染といった環境要因、農薬、洗剤、食品添加物により、毎日多くの化学物質にさらされています。こうした化学物質のなかには人の健康にとって危険なものもあります。有害物質はどのようにして体内に入り込み、健康にどう影響を与えるのか。危険をどう評価し、暴露を減らすためにどのような規制をするのか。健康リスクへの対処法を学びます。
7152
第7巻 Agriculture 農業
地球の人口は21世紀中に100億人となりピークを迎えるだろうと人口統計学者は予測しています。しかし、生産に回すことができる新たな可耕地は限られています。一定の土地、水、労働力からより多くの食料、燃料、繊維製品を生み出す方法を模索しているのです。作物の成長を制限する物理的要因や環境要因を解説し、農業の広大な環境影響を最小限に抑える方法を考察します。
7153
第8巻 Water Resources 水資源
人間は飲料用水のほか、公衆衛生、農業、産業のために水が必要であり、汚染水は病気や病気の媒介生物を拡散させることにつながります。清潔な水は環境問題であり、公衆衛生の問題でもあります。水がどのように海、大気、大地を循環しているのか、そして、人的活動が限りある使用可能な水の供給量に、どのような影響を与えているのかを学びます。
7154
第9巻 Biodiversity Decline 生物多様性の減少
地球上に生存する種は500万〜5,000万、あるいはそれ以上とも言われていますが、多くの種が開発や汚染、過剰伐採やその他の脅威により絶滅の危機に瀕しています。今日、生物多様性を減少させている要因の多くは人間の活動が原因です。科学者がどのように生物多様性の評価を行い、それが私たちにどう恩恵をもたらし、どのような傾向が次の大量絶滅を引き起こすのかを見ていきます。
7155
第10巻 Energy Challenges エネルギー課題
工業国は自身の経済を動かし、品物やサービスを生み出すため、即利用可能な大量のエネルギーに依存しています。途上国で人口が増加し、人々がより良い生活水準を要求するようになるにつれ、世界のエネルギー消費量は増え続けるでしょう。現在のエネルギー資源に関連した環境コストをかけずに十分なエネルギー供給量を生み出すことのできる新技術について学びます。
7156
第11巻 Atmospheric Pollution 大気汚染
さまざまな形の大気汚染が地域、世界レベルにおいて人の健康と環境に影響を与えています。汚染物質はさまざまなものから排出され、いくつかは互いに反応して空中で新たな化合物へと変化し、さらに危険な二次汚染物質となります。大気汚染の基礎化学の他、どのような人的活動が大気質に最も影響を与えるのかを学びます。
7157
第12巻 Earth's Changing Climate 地球の気候変動
地球の気候は、さまざまな時間規模で生じる劇的変化の影響を受ける敏感なシステムです。今日、人的活動は大気中の温室効果ガスの濃度を増加させることで気候システムを変化させており、それが地球の気温を上昇させています。地球の気候変動にまつわる科学を検証し、自然生態系や人間社会への気候変動の潜在的影響を詳しく見ていきます。
7158
第13巻 Looking Forward: Our Global Experiment 展望:世界的な試み
新たな技術は環境問題に対する解決法を提供してくれます。長期的に見れば、人間の知恵は人間という種だけでなく、生命の質を高める複雑な生態系の生存をも守ることができるかもしれません。人為的な環境変動の最悪の弊害を軽減するために現在実施されているさまざまな取り組みを検証しながら、私たちの居住可能な地球の将来に良い影響を与えることになる取り組みも紹介します。

キーワード

関連作品